
スポーツ少年団各事業の周知について(R2)
※案内予定時期は、基本的に事業実施日の約1か月前頃を予定しています。
案内予定時期は前後する場合があります。
2020/10/08 令和2年度岡山県スポーツ少年団リーダー会冬季研修会の開催について |
---|
2020/09/28 今後のスポーツ少年団活動について |
2020/09/25 令和2年度岡山県スポーツ少年団開催事業について |
2020/08/06 8月以降のスポーツ少年団活動について |
2020/07/31 令和2年度幼児期からのアクティブ・チャイルド・プログラム研修会の開催について |
2020/07/31 幼児期からのアクティブ・チャイルド・プログラム講師講習会および講師講習会受講修了者ブラッシュアップセミナー開催について |
2020/07/14 今後のスポーツ少年団活動について |
2020/06/24 今後の日本・岡山県スポーツ少年団主催事業について |
2020/06/12 活動再開後のスポーツ少年団活動について(再度のお願い) |
2020/06/02 岡山市スポーツ少年団指導者・保護者合同研修会の延期について |
2020/05/25 スポーツ少年団指導者の資格について |
2020/05/22 新型コロナウイルス感染症拡大対策に伴うスポーツ少年団活動再開について |
2020/04/24 新型コロナウイルス感染症拡大に伴うスポーツ少年団活動について |
2020/04/09 令和2年度岡山市スポーツ少年団登録 |
2020/03/06 新型コロナウイルス感染症拡大防止に配慮したスポーツ少年団活動のお願いについて |
2020/02/28 新型コロナウイルスの感染症拡大に伴う岡山市スポーツ少年団の各団の活動について |
2020/02/27 令和元年度岡山市スポーツ少年団春季錬成大会の中止について |
2020/01/31 令和元年度岡山県スポーツ少年団リーダー会総会及び研修会の開催について |
2020/01/21 令和元年度岡山県スポーツ少年団指導者・保護者研修会の開催について |
2019/12/23 令和元年度一般財団法人岡山市体育協会スポーツの開催について |
2019/11/25 第45回岡山市スポーツ少年団体育大会結果 |

現在、団数約3万4千団、団員数約74万人を擁する日本で最大の青少年スポーツ団体として成長しています。


4,079名の子どもたちが活動を行っています。(令和2年7月31日現在)
入団を希望される場合は、団代表者(または担当者)の連絡先をお知らせしますので、
下記までご連絡ください。
spo@okayamashi-taikyo.com


- スポーツ少年団は、メンバーシップ制をとっていて、単位団は年度ごとに団員、指導者による登録が必要です。登録については平成28年からWEB登録となります。
- 単位団の登録には、団員10名以上と指導者2名以上を必須とし、団員は、原則として3歳以上、指導者は20歳以上と定めています。なお、指導者は少なくとも2名以上を有資格者としなければなりません。(新規登録の単位団の指導者は、年度内に資格を取得すればよいものとします。)
- 岡山市スポーツ少年団では、4月1日から5月31日までの期間で、単位団の登録を受け付けています。(追加登録は7月末までです。)
- 新規に単位団を登録されたい団体に対し、説明会を行っております。
詳細は下記までご連絡ください。
spo@okayamashi-taikyo.com


令和2年度は開催中止となりました。